じじゅうぶかん

じじゅうぶかん
じじゅうぶかん【侍従武官】
戦前, 天皇に常侍し, 軍事に関する奏上・奏答などに当たり, 謁見などに陪侍した陸海軍軍人。 1896年(明治29)設置, 1945年(昭和20)廃止。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”